能天気に韓ドラ見てる私も、60代前半のバツイチですから、当然、これから先の人生について、いろいろ考えます。老後資金2,000万円問題が世間を騒がせた時は「どうすんだよ、アンタ」って、自分を戒めてましたが、その後、お金はもっと必要だという説も出てきて(そりゃまあ、将来は物価ももっと上がってるでしょうしねえ)、経済力の無い私は、ふーって倒れそうになりますね。
この記事の内容
あれこれ気になる60代
笑われちゃいそうですが、私は50代くらいまでは、子供と自分が生活していくことに必死になる一方で、自分の将来については深く考えずに生きていました。目の前の暮らしをどうするかが重要で、ずっと後のことなんて考えられず、「まあ、どうにかなるよ」という感じでした。そのため、60代のこのタイミングで、あれこれと気になり始めています。
自慢じゃないが貯金が無い
年金が支給される年齢まで、カウントダウンとなったワタクシ。受け取りつつ、ある程度蓄えた財産を少しずつ崩しながら、細々と暮らすというのが、私の考える老後の暮らし方でした。会社も辞め、のんびり家にいるのがある意味夢だったのですが、十分な蓄えの無いまま60代に突入し、「そうはいかねえだろ」という、天からの声が聞こえてきましたよね。
完全なる外れ値です
同じ世代で似た境遇の人たちはどうしているのかと、つい気になってしまう反面、ネットの「60代の貯金平均額」なんて記事は、絶対に見たくありません。その平均に自分が属していないことがわかっているから、無駄にがっかりしたくないという気持ちの表れです。完全に現実から目をそらしてますね。
私自身が資産だと思うっきゃない
シニア世代の人たちの暮らし方についてリサーチしたところ、今は70歳まで働く人もたくさんいて…というか、それが普通になりつつあるようです。これと言った資産も無く、いつになったら働くのをやめられるんだろうと思っていた私が、身体も立派な資産なんだと認識したわけで、とりあえず健康で働けるうちは働き続けようと思い直したのです。ただ、正直、会社勤めは好きではありません。老体に鞭打つじゃないですが、頑張っても、やはり反応は若者には負けるし、キツい面もあります。違う働き方やお金の増やし方について、情報収集もしていきたいですね。
自慢じゃないが持ち家も無い
40代前半で離婚し、息子二人と暮らしてきましたから、持ち家を手に入れるなんて考えられませんでした。実家の両親と、中古でも良いから一緒に家を買おうかと話していたこともありましたが、大きな借金に踏み切れず、計画は頓挫しました。持ち家と賃貸のどちらが良かったのか、私の場合はっきりしているのは、もうこの年齢では、家なんて買えないということですね。それはそれで、毎月の家賃やら保証人問題やらで、老後の賃貸生活はいろいろと頭が痛いです。
暮らし方を模索してくっきゃない
今更、家を買えるわけもなく、老後をどうやって快適に暮らすかを考えるだけです。賃貸暮らしには、メリットもデメリットもあり、高齢者になると借りられる物件が少ないと言われているのも悩むところです。でも、高齢者向けの物件というのもありますし、高齢者人口は増加傾向なわけですから、今後は普通のアパートなども、高齢者を受け入れざるを得ないという気がします。また、自分の息子や娘名義で借りるなど、対策もあるにはあります。その時の自分にいちばん最適な暮らしを模索し続け、その中に生きがいを見つけたいです。まだ見ぬ将来を憂いて悩んでいたって、けっきょく歳は取るんだと開き直りましょう。まあ何にせよ、いつの時もお金はそこそこ必要ですがね。
悲しいかな 衰える健康
この私、これまで大きな病気をしたことが無く、入院したのも出産の時くらいです。風邪をひくことも殆ど無いですし、更年期障害ともほぼ無縁、会社では若い子たちから「誰よりも健康だ」と崇められています。自分でも、なんでこんなに健康なのかと思うくらい、年がら年中元気です。でも、過信してはいけません。ずっと元気ではいたいけど、先のことは自分でもわからないんですから。
自分の身体をいたわってあげるっきゃない
疲れたら休む、無理しないし我慢しない、ちょっとでも「ん?」って症状があれば、病院に行くようにしなければと。大げさとか、考え過ぎとか、そんなこと絶対にありません、問題無しと診断されれば、それはそれで安心なんですから…とは言うものの、これがなかなかできないのですよ。お金に糸目だらけなので、病院代までケチりそうな私ですし。でも、子供たちに要らぬ負担や迷惑をかけないためにも、1日でも長く健康でいなければと、強く思っております。これには、85歳の母親との同居で気づいたことも、かなり影響しています。
まとめ
…というわけで、他にも心配ネタは尽きず、今回は頭に浮かぶものを挙げてみましたが(ざっくりですみません)、老後の心配とか言ったって、既に老後の域に突入してるようなもんですから(そういうの何て言うの?老中?)、今まさに目の前にある問題を解決しながら、可能な限り快適に暮らすことが、60代の私のポジティブシンキング。思考ひとつで、自分の人生も変わると信じております。楽しく、無駄に悩まず、いくつになっても、新しい発見を探して生きていたいですね。